主な業務内容

  • 第三者管理(理事長代行業務)99,000円(月額)
    外部管理者方式(第三者管理方式)
  • 相談業務 60分 5,500円
  • 訪問面談/理事会・総会議事録チェック
  • 長期修繕計画に関する問い合せ 28,600円~
  • 管理規約の策定 28,600円~
  • 使用細則の策定 28,600円~
  • 管理委託契約の見直し 85,800円~
  • 自主管理マンション支援、相談業務 39,600円~(料金は応相談)
  • 管理会社の変更 85,800円~
  • 大規模修繕工事コンサルタント業務 686,400円~(2年間)
  • 長期滞納問題 28,600円~
  • 外部理事制度 14,300円~(戸数による)
  • 中古マンション購入相談 28,600円~
  • マンション管理士試験受験相談 月額14,300円

※すべて税込み価格です。プラス交通費がかかります。

対応エリア

  • 愛知県
  • 静岡県
  • 三重県全域等
  • 大阪府

【出張費・実費】
豊橋~名古屋 名鉄(50分)往復1,780円
豊橋~豊田市 高速道路利用(60分)往復2,200円
豊橋~静岡市 新幹線(45分)往復7,600円
豊橋~新大阪 新幹線(90分)往復16,000円
豊橋~岐阜市 名鉄(90分)往復3,000円
豊橋~津市 高速道路利用(120分)往復7,000円

ご提供サービス

◆顧問契約

1年契約

詳しくはこちら

◆管理規約・使用細則見直し業務

一時的契約

詳しくはこちら

◆管理会社変更業務

半年程度の一時的契約

詳しくはこちら

◆大規模修繕工事コンサルタント業務

2〜3年程度の一時的契約

詳しくはこちら

無料相談・無料訪問も承ります

お問い合わせはこちら

サービス一覧

マンション管理士を活用するメリット

詳しくはこちら

専門家を活用するにあたって

管理組合でマンション管理士等の専門家を活用したいと考えた場合、それが理事役員以外の意見である場合は、一般的に難しいです。決定権は理事会にあり、総会で決めることだからです。
また、理事の一人が専門家を活用しようと考えた場合、いきなり提案しても「反対」されてしまう確率が高いため、事前の根回しは大切です。
初めての管理組合としての専門家活用のため、理解が得られないことはあるでしょう。
それに対しては、理事メンバー1人ひとりを粘り強く「説得していく」しかありません。
総会でも『こういう反対意見が出されたら、どう答えるか?』を準備して臨むことが必要になります。
また、ある程度根回しができてきたら、理事会や総会に実際に専門家に来てもらい、説明をしてもらうと良いでしょう。
とにかく「準備」をすることが大切です。

詳しくはこちら

契約までの流れ

詳しくはこちら

簡易訪問契約

月額/28,600円(税込)

  • 相談回数無制限
  • メール相談
  • 各種提案
  • 管理会社とのやり取り
  • 訪問は月2回まで

訪問サービス

初回無料(120分)
2回目以降 1回(60分)/5,500円(税込)

  • 訪問面談

※契約前の訪問は何度でも無料です。

注意事項

  • 料金は銀行振込の後払い制です。
  • 振込先銀行情報は後日メールにてお伝えいたします。
  • 納付された料金は原則返金いたしかねますのでご了承ください。
  • 坂口恵一マンション管理士事務所では、基本的に電話相談を受け付けておりません。

※料金は戸数を参考にさせていただきます

顧問契約(1年契約)
報酬/相談

料金プランは5つのコースがあります。(基本的には訪問時間/月で算出しています)
どのコースもリーズナブルな料金設定でご提供しております。
士業家(弁護士、行政書士)、1級建築士(建設会社)の紹介は無料でさせていただきます。

2万円コース 月額/28,600円 (税込)
70戸未満
3万円コース 月額/39,600円 (税込)
70戸~100戸未満
4万円コース 月額/42,900円 (税込)
100戸~150戸未満
5万円コース 月額/57,200円 (税込)
150戸~200戸未満
6万円コース 月額/60,500円 (税込)
200戸以上 ※団地型は別途見積もり

図で見るマンション管理士の業務

団地型(例)

80戸、76戸、90戸の3棟の団地型の場合、顧問契約に照らし合わせ、料金は各棟 39,600円になります。

無料相談・無料訪問も承ります

お問い合わせはこちら