私的な事情で私は最近 スーパーで食料品を買ったり、薬局で雑貨を買い出しに行く機会が多い。そこで目を引くのが 大量陳列や特売品(いわゆる安いもの)にどうしても 目が行ってつい買ってしまう。ただ比較的食料品や雑貨の場合、まあまあ安くても品質は確保されている場合が多い。これに対し 管理会社を選ぶ場合は管理組合の経済的事情もあるが、一番安いとこはできれば避けたほうが無難な場合が多い。特に大手はともかく地場の極端に安い管理会社は正直お勧めできない。なぜなら全般的にいわゆる レベルが低い 場合が多い。エントランスに不用品がおかれている、建物状態が悪い?実はそのほとんどが地場の安い管理会社が管理しているのだ。安かろう、悪かろうでは意味がない。