マンションにとって大事なモノ・・・①修繕積立金・・・これが不足しているマンションは多い。売主は、マンションを売りやすくするため、販売時、この積立金を 低く 抑えている場合が、圧倒的に多いのが現状。
将来的に、段階的に 値上げ していく方式。ところが、いざ、値上げ になると、合意形成が上手くいかず、いざ、大規模修繕工事になると、お金が足りない。というケース。これは、管理会社ではなく、あくまで
管理組合が、将来的に、どの程度 不足 するのか?なるべく 早い段階で 気が付くことが大事です。
②管理規約・・・2026年4月からの 区分所有法の改正に伴い、管理規約も変更が必要でしょう。特に 古い自主管理マンション などに多いのが、規約が古いままで、現状にそぐわない、管理規約になって
いるケースが多い。国が お手本 にしているマンション標準管理規約に合わせた、改正が必要に思います。
③コミュニティ形成・・・総会での、合意形成や近隣トラブル、そして防犯、災害時の対策など、決め手は、やはり、コミュニティ形成でしょうね。
●複数年・ブログ愛読者の方へ・・・当事務所は、ホームページ(ブログも含む)は、維持費を掛けてあくまで「集客」の為に行っています。将来的にも、いわゆる「発注」する気が無いのならば、ブログの
閲覧も、控えていただきたいです。