当事務所は、自称 「体力型・マンション管理士」を名乗っている。根拠はある。
山登り歴・・・高校時代からなので、毎週1回 近郊の山を 41年間続けている。
ウェートトレーニング・・・25歳から、毎週1回 腕立て、腹筋、背筋を器具を使わず、34年続けている。
ストレッチ・・・40歳から、肩の手術をきっかけに、毎週1回、19年続けている。
よく、「俺は、高校時代、ラグビーをやっていたから、体力には 自信がある」という中年がいるが、「体力は継続なり」で 続けていないと、当然 落ちる。
もちろん、私も年齢とともに、自分の 若い 時に比べれば、体力は落ちているが、同世代や、40代 には「負けない」自信がある。何事も「継続は力なり」である。
管理組合さんでも、体力をつけたい。と思うなら、いろんなスポーツを色々、経験してみることが、お勧め。私も、スキー、ジム通い、水泳、クライミング、ジョギング、その他、色々経験したが、長続きしなかった。
唯一 長続きしたのが、山歩き、ウェートトレーニング、ストレッチである。ウォーキングもいい。まずは、色々 試してみてください。